茶道!
4月から裏千家の茶道の稽古が始まりました! 先生はきものサロンきよふじの清藤先生です。 ほぼ全員が初心者の中、予備知識も入れずに挑んでみることに! 袱紗(ふくさ)捌…
4月から裏千家の茶道の稽古が始まりました! 先生はきものサロンきよふじの清藤先生です。 ほぼ全員が初心者の中、予備知識も入れずに挑んでみることに! 袱紗(ふくさ)捌…
4月15日(土)に、第2回パッチワーク教室を行いました。 今回の作品は、ポーチです。 山田先生が用意してくれたキットを使ってスタートです! 今回は可愛く甘めの色合いですね。 &n…
みなさん、お久しぶりです、て~さんです。 弊社のブログを見ていただいた皆様の中には、 「この会社なんなの?」 と思われてる方が多いかと思います。 ピザあり、パッチワ…
本日は本社事務所でバーベキューを開催しました。 炭火で焼いた肉は一味違います。 地域の方も巻き込んでの食事会。特に注目はこのステーキ肉 分厚い肉を贅沢に焼き上げました。 「焼肉には炭酸飲料」ということでサイ…
大分県大分市の吉野梅園付近に「辻」と呼ばれる場所があります。 (地図;国土地理院より) 辻という字は、『十』に『道』を表すしんにょうから構成されているように、 『十字路のような交通の要所』につけられる事が多い地名です。 …
先日、湯布院で地鎮祭をとり行いました。 現地に到着する前は気温は9度。 天気も晴天だったのですが正午前から天気が急変しました。 具体的にいうと 晴>雨>雹>快晴>雨>雪>晴>雨>晴 と4回位晴れたり降ったりを繰り返すくら…
大分市役所の裏手、府内城付近には荷揚町という地名があります。 昔、府内城は海に面した城で荷揚町は船が荷を降ろす場所だったので荷降町と呼ばれていたそうです。 それが慶長4年(1599)当時の藩主 福原直高公が「降ろす」とい…
もうすぐ新年度ですね。 弊社では4月より新たな試みとして、本社のお座敷で茶道のお稽古を行うことになりました。 社員6人中4人が初心者ですので、まずはお道具を揃えるところからです。 …